茨ニャンの会では、これまで収支を特に公表してきませんでした。
しかし、ネット上に、代表者が寄付金を懐に入れている等の、悪質
かつ事実と明らかに異なる書き込みがあり(ちなみに、書き込んだ
者は誰か分っています)、また、多額の寄付が集っているハズとの
誤解も後を絶たないため、毎月の収支(赤字!)の詳細を公表する
ことに致しました。
なお、会の設立当時の予定と異なり、野良猫(飼い主不詳の猫)の
多くについて、会として捕獲して避妊手術去勢手術後、リリース
することは現在あまりない状態です。
リリースせずにそのまま保護し、里親探しを行うことが多いため
最近では、野良猫(飼い主不詳の猫)の避妊去勢(TNR)を会の
負担で行う(つまりは、避妊去勢手術を受けさせた後にリリース
する)ことはあまりなくなっているからです。
個人ボランティアの保護猫扱いとなった場合の医療費は個人ボラン
ティアの負担となっております(保護猫の場合、里親さんが見つ
かった際に、それまでにかかった医療費等を里親さんから回収でき
るからです)。
現在、茨ニャンの会に所属するボランティアのところで、里親さん
が見つからないまま残っている(溜っている)猫の数は、7匹です
(その内訳は、10歳エイズ陽性♂、年齢不詳エイズ陽性♂、4歳
エイズ陽性♀、4歳エイズ陽性♀、9歳歯が全部無いため涎が常に
垂れているセンターからの引き取り♂)、1歳白血病♂2匹、と
なっております。
犬については少し前に飼育放棄の高齢ダックスがもらわれ、2017年
4月現在、残数0匹となっております。
溜め込めば、次の子を保護できない。なので、茨ニャンの会の所属
ボランティアは、とにかく、溜め込まないよう、努力しています!
4月2日(日) 譲渡会開催 |
|
広場使用料 (つくば市役所納付) |
-180円 |
道路使用許可手数料 (つくば中央警察納付) |
-2300円 |
コピー代 | -150円 |
常陽リビング掲載代 | -5400円 |
募金(募金箱) | ₊16907円 |
4月2日(日)計 | ₊8877円 |
4月9日(日) 譲渡会開催 |
|
広場使用料 (つくば市役所納付) |
-180円 |
道路使用許可手数料 (つくば中央警察納付) |
-2300円 |
募金(募金箱) |
₊2000円 |
4月9日(日)計 |
-480円 |
4月16日(日) 譲渡会開催 |
|
広場使用料 (つくば市役所納付) |
-180円 |
道路使用許可手数料
(つくば中央警察納付) |
-2300円 |
募金(募金箱) | ₊8759円 |
4月16日(日)計 |
₊6279円 |
4月23日(日)
譲渡会開催 |
|
広場使用料 (つくば市役所納付) |
-180円 |
コピー代 |
-100円 |
常陽リビング掲載代 |
-5400円 |
募金(募金箱) |
₊3269円 |
4月23日(日)計 |
-2411円 |
※ 2017年4月、振り込みによる寄付の金額は、【0円】でした。
その他:
- シェルタ 兼 物置き 賃料 -15000円
- 飼い主不詳の猫(♂)去勢・ワクチン費用 4月4日(火) -4500円
- 譲渡会開催のための市役所・警察提出用書類コピー代 -220円
- 会代表者、自民茨城勉強会参加のための出欠連絡のためのFAX送付代
-50円
- 会代表者、自民茨城勉強会参加のための交通費(ガソリン代・高速代)
- 約4700円(正確な金額は算出不可)
- 会メンバーおよび個人ボランティア※ の、譲渡会開催のための交通費
- 約12600円(正確な金額は算出不可)
- 通信費(ホームページ更新等のための無線LAN端末費用、電話代等)
- 約10000円(正確な金額は算出不可)
※ 会メンバーおよび個人ボランティア
つくば市2名、土浦市3名、かすみがうら市1名、美浦村1名
2017年4月 収入 計 30935円 |
2017年4月 支出 計 約65740円 |
※ 赤字分はボランティアそれぞれの個人の財布から補てんしております。